2025/08/28 / 最終更新日時 : 2025/08/28 地域福祉活動おうえんセンター 地域福祉応援西都おもちゃライブラリー夏休み工作教室が開催されました 8月23日(土)西都市生きがい交流広場にて「わくわく!おもちゃ工作教室 モーターでくるくる回る観覧車をつくろう」が開催されました。 今回の参加者は、児童と保護者を合わせて25名の参加がありました。 親子で四苦八苦しながら […]
2025/07/22 / 最終更新日時 : 2025/07/22 生活支援課 地域福祉応援すっきりクリーン事業を実施しました すっきりクリーン事業は、社会福祉法人の公益的な取組として実施しているもので、高齢や障がいなどの理由により片付けが困難な世帯を支援する活動です。 7月18日(金)、晴陽会(うからの里)、信和会(幸楽荘)、百喜会(とのこおり […]
2025/07/15 / 最終更新日時 : 2025/07/15 生活支援課 地域福祉応援フードバンク事業へのご寄付ありがとうございました 令和7年7月14日(月)、JAみやざき西都地区女性部の皆様より、本会が取り組むフードバンク事業に対して、お米83㎏をはじめとするインスタント食品や調味料など、多くのご寄付をいただきました。 贈呈式では、女性部部長の橋口安 […]
2025/06/12 / 最終更新日時 : 2025/06/12 地域福祉活動おうえんセンター 地域福祉応援「みんなで考えよう!避難訓練&災害キャンプ体験イベント」に参加しました 令和7年度西都市民会館地域連携事業で「みんなで考えよう!避難訓練&災害キャンプ体験イベント」が6月7日(土)に市民会館で開催されました。 近年の自然災害が激甚化する中、地域コミュニティ施設である市民会館で災害が起きた場合 […]
2025/05/20 / 最終更新日時 : 2025/06/03 地域福祉活動おうえんセンター 地域福祉応援令和7年度 西都市ボランティア連絡協議会総会及び研修会が開催されました。 5月14日(水)西都市地域福祉センター内で、西都市ボランティア連絡協議会総会及び研修会が開催されました。今年の総会では、ボランティア役員の改選とボランティア連絡協議会規約の改正が行われました。会員の高齢化などで年々、ボラ […]
2025/04/01 / 最終更新日時 : 2025/07/07 地域包括支援センター 地域包括地域のかよいの場 一挙大公開! 生活支援コーディネーター(地域支え合い推進員)は、地域での「お互いさま」の関係や地域の支え合いの仕組みづくりをすすめています。 その一環として、地域のかよいの場(サロンや百歳体操など)を訪問し、参加者の皆さんから元気をい […]
2025/02/10 / 最終更新日時 : 2025/03/29 総務課 地域福祉応援アルケミスト交流コンサート in 穂北小学校を開催しました 西都市社会福祉協議会では、地域共生社会の実現に向けて、多様性を認め互いに尊重し合う「ともに生きる力」や豊かな福祉観の育成を目的に、学校や地域における福祉教育の推進に取り組んでいます。 1月31日(金)には、福祉教育の一環 […]
2025/01/22 / 最終更新日時 : 2025/01/22 地域福祉活動おうえんセンター お知らせ西都市お米宅配便事業について お米宅配便ってなに? ひとり親世帯、高齢者世帯や障がい者世帯など食べるものに困っている世帯などへ寄付いただいたお米を無償でお配りします。無償で配布することにより、SDGsの達成目標と食品ロス削減に貢献します。
2025/01/15 / 最終更新日時 : 2025/01/15 総務課 地域福祉応援西都ハーモニカクラブが厚生労働大臣表彰の伝達式に出席されました 西都市内でボランティア活動をされている西都ハーモニカクラブが、令和6年度ボランティア功労者に対する厚生労働大臣表彰を受賞しました。西都ハーモニカクラブは、約30年の長年にわたり、福祉施設や病院、地域行事での演奏活動をさ […]