ホームページ内検索
新型コロナウィルス感染症の影響により、自粛生活が続く中、このままでは身体が衰えてしまう…と心配になっていませんか?
フレイル(虚弱)とは、加齢にともない、心身の機能が衰えた状態のことをいいます。今回はフレイル(虚弱)予防のための情報を2つご紹介いたします。
①「フレイル(虚弱)予防のための暮らしのヒント」(PDFファイル)
②健康体操「西都ハニワのパン屋さん」を期間限定で動画配信中!
参考)「西都ハニワのパン屋さん」パンフレット(PDFファイル)
社会福祉法人連携による「地域における公益的な取り組み」のお知らせ
西都市内に事業所を置く社会福祉法人が連携して、生活に困っている世帯等を対象に、解決に向けた支援を行っています。(実施事業:西都市フードバンク事業 すっきりクリーン事業)
解決に向けた支援をご希望される方がいらっしゃいましたら、事業案内チラシに記載の社会福祉法人にお気軽にご相談ください。事業案内チラシ
生活支援課相談サポート係 ☎0983-43-4613
西都市社会福祉協議会では、宮崎県社会福祉協議会が実施主体として行っている「みやざき安心セーフティネット事業」に参画する市内社会福祉法人と連携しながら、生活困窮者等に対する相談支援を行っています。
「相談できる人がまわりにいない。」「生活に不安をかかえている。」「今日、明日食べるものがない。」などのご相談に対し、相談者本人の意向を伺いながら問題解決の方法を一緒に考え支援しています。困ったときは、まずご相談ください。
お問い合わせ先:生活支援課相談サポート係 電話番号0983-43-4613
社会福祉法人 西都市社会福祉協議会の公式ホームページができました。
今後はこちらでもお知らせや活動内容などを
お伝えしていきますので宜しくお願い致します。